電気工事資格取得について
電気工事士資格取得
電気工事を行うには資格が必要です。
取得しておきたいライセンスには以下のようなものがあります。
ライセンスの種類 | |
第一種電気工事士 第二種電気工事士 |
当組合等(財)電気技術者試験センター支部 [ホームページ:http://www.shiken.or.jp/] |
第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 |
第一種・第二種電気工事士と同じ |
1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 電気工事施工技術者 |
(財)建設業振興基金 試験研修本部 TEL 03-5473-1581 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-2-12虎ノ門4丁目森ビル2号館 [ホームページ:http://www.kensetsu-kikin.or.jp/honbu/] |
甲種消防整備士(第4類) 乙種消防整備士(第4類、第7類) |
(財)消防試験研究センター TEL 03-3460-7798 〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷1-13-20 [ホームページ:http://www.shoubo-shiken.or.jp/] |
資格により従事できる業務範囲
電気工事の欠陥による災害の発生を防止するために、一定範囲の電気工作物について電気工事の作業に従事する者の資格が電気工事法によって定められております。
資格の必要な工事は、一般電気工作物の電気工事と最大電力500キロワット未満の需要設備の電気工事で、前者には第一種または第二種電気工事士の資格が、後者には第一種電気工事士の資格がそれぞれ必要です。
必要関連資格
資格名 | 内容 | 法令 |
第一種電気工事士 | 自家用電気工作物の工事に従事 | 電気工事士法 |
第二種電気工事士 | 一般用電気工作物の工事に従事 | 文章 |
特殊電気工事資格従事者 | ネオン、非常用予備発電装置工事に従事 | 文章 |
認定電気工事従事者 | 自家用電気工作物のうち600V以下の部分工事に従事 | 文章 |
1級電気工事施工管理技士 | 特定建設業のうち電気工事業の管理 | 建設業法 |
2級電気工事施工管理技士 | 一般建設業のうち電気工事業の管理 | 文章 |
消防設備士 | 自動火災・漏電警報器等の設置工事 | 消防法 |
工事担任者デジタル3種 | FTTH、ADSLなどのネット回線の接続工事 | 電気通信事業法 |
液化石油ガス設備士 | LPガス管等の接続撤去工事 | 液石法 |
高所作業車運転技能講習 | 高所作業車の運転 | 労働安全衛生法 |
玉掛技能講習 | 玉掛の業務 | 文章 |
低圧電気取扱特別教育 | 低圧充電路の修理及び開閉器の操作 |