和歌山支部
第一種電気工事試験対策(実技)
国家試験日 | 2022年12月11日(日)
|
講習日時 | 2022年11月24日(木)25日(金)26日(土)の3日間
18時~21時 |
講習内容 | 試験の手順、複線図、単位作業、候補問題の実習 |
講習料(税込) | 受講料 組合所属会社(22,000円)/一般(32,000円)のどちらか 材料費 17,600円 ※原則として費用の返還は致しません。 |
テキスト(税込) | 「2022年度 第一種電気工事士技能試験 候補問題丸わかり」 発行所:㈱電気書院 2,530円 |
受講申込締切日 | 2022年11月15日(火)までに申込書に講習料を添えて下記へお申し込みください。 ※申込書は、組合支部にあります。 又は下記よりダウンロードもできますので ご活用下さい。 |
受講・申込場所 | 和歌山市岡山丁36番地 和歌山県電気工事工業組合 TEL 073-424-3291 / FAX 073-424-3293 ※自転車・バイクのみ駐車可能です。 ※お車で来られる方は近隣の駐車場をご利用下さい。 |
上記の講習会は終了いたしました。 | |
第一種電気工事試験対策(学科)
国家試験日 | 令和4年10月2日(日) |
講習日時 | 令和4年8月18日(木)19日(金)~ 9月15日(金)の内14日間 18時~21時 [8/18・8/19・8/23・8/24・8/25・8/26・8/29・8/30・9/2・9/6・9/9・9/12・9/13・9/15] ※模擬試験を含みます。 ※都合により日程等に変更が生じる事もあります。 |
講習内容 | 理論・応用、電気機器、発電・送電・配電、受電設備、電気工事検査・計測、 配電図、法令 |
講習料(税込) | 組合所属会社 28,000円 / 一般 38,000円 のどちらか ※原則として受講料の返還はいたしません。 |
テキスト(税込) | 1. 「2022年度版 第一種電気工事士筆記試験模範解答集」電気書院 2,750円(税込) 2. 「第一種電気工事士筆記試験パーフェクトブック」電気書院 3,080円(税込) |
受講申込締切日 | 令和4年8月5日(金)までに申込書をFAX送信ください。 |
受講・申込場所 | 和歌山市岡山丁36番地 和歌山県電気工事工業組合 TEL 073-424-3291 / FAX 073-424-3293 ※自転車・バイクのみ駐車可能です。 ※お車で来られる方は近隣の駐車場をご利用下さい。 |
上記の講習会は終了いたしました。 | |
第二種電気工事試験対策(実技)
国家試験日 | 上期 2022年7月23日(土)もしくは24日(日) 下期 2022年12月24日(土)もしくは25日(日) (注)上記試験日は和歌山県の試験日です。 ※この講習会に申し込んでも、国家試験受験申し込みをしないと受験できません。 |
講習日時 | 2022年7月14日(木)~ 7月17日(日)計4日間 ※2021年7月14日(木)~ 116日(土)・・・18時~21時 ※2021年7月17日(日)・・・9時~17時 |
費用(税込) | 受講料 組合所属会社(18,000円)/一般(28,000円)のどちらか 材料費 13,200円 ※原則として費用の返還は致しません。 |
テキスト(税込) | 「2022年度 二種電気工事士技能試験 候補問題丸わかり」 発行所:電気書院 1,320円(税込) |
受講申込締切日 | 2022年7月1日(金)まで
申込書に講習料を添えて下記へお申し込みください。 申込書は、組合支部にあります。 又は下記よりダウンロードもできますので ご活用下さい。 |
受講場所 | 和歌山市岡山丁36番地
和歌山県電気工事工業組合 2階
※自転車・バイクのみ駐車可能です。
※お車で来られる方は近隣の駐車場をご利用下さい。 |
申込場所 | 和歌山市岡山丁36番地
和歌山県電気工事工業組合 和歌山支部
TEL:073-424-3291/FAX:073-424-3293 |
上記の講習会は終了いたしました。 | |
第二種電気工事試験対策(学科)
国家試験日 | 上期:2022年5月29日(日) 下期:2022年10月30日(日) ※新型コロナ感染拡大防止の観点から、試験が中止となる場合があります。 ※この講習会に申し込んでも、国家試験受験申し込みをしないと受験できません。 (注)国家試験願書受付 上期 2022年3月18日(金)~ 4月7日(木) 下期 2022年8月22日(月)~ 9月8日(木) ※2018年度から、上期試験と下期試験の両方受験が可能になりました。 ※2021年度から、筆記試験免除者の受付期間も同一となりました。 ※下期試験日程に対応した講習会は開催しません。 |
講習日時 | 2022年4月11日(月)~ 5月20日(金)の内12日間 18時 ~ 21時 [4/11・4/12・4/14・4/15・4/18・4/19・4/22・5/9・5/10・5/12・5/13・5/16] (予備日 5/17・5/19) ※模擬試験を含みます。 ※都合により日程等に変更が生じる事もあります。 |
講習内容 | 電気理論、配電理論、配線設計、機器・材料・工具・鑑別 施工方法、測定検査、配電図、法令 |
講習料(税込) | イ:15,000円 組合員とその子弟並びに従業員
ロ:25,000円 イ,以外の者並びに一般人
※原則として受講料の返還は致しません。 |
テキスト(税込) | 1.「第二種電気工事士筆記試験 受験テキスト」 1,210円(税込) 2.「2022年度版 第二種電気工事士筆記試験 模範解答集」 1,540円(税込) 発行 ともに電気書院 計 2,750円 |
受講申込締切日 | 2022年4月1日(金)まで 申込書に講習料を添えて組合事務局へお申し込みください。 (申込書は下記よりダウンロード可能です。) |
受講場所 | 〒640-8145 和歌山市岡山丁36番地 和歌山県電気工事工業組合2階 ※自転車・バイクのみ駐車可能です。 ※お車で来られる方は近隣の駐車場をご利用下さい。 |
申込場所 | 〒640-8145 和歌山市岡山丁36番地
和歌山県電気工事工業組合 和歌山支部
TEL:073-424-3291/FAX:073-424-3293 |
上記の講習会は終了いたしました。 | |