組合紹介
組合概要
■組合名称 | 和歌山県電気工事工業組合 |
■所在地 | 〒640-8145 和歌山県和歌山市岡山丁36番地 |
■電話番号 | 073-424-3292 |
■FAX番号 | 073-424-3293 |
■代表者 | 代表理事 谷本 宗城 |
■設立年月日 | 昭和19年7月18日 登記 和歌山県電気工事工業協同組合 昭和39年12月25日 登記変更 和歌山県電気工事工業組合 |
各支部連絡先
支部名 | 所在地 | 電話番号 | FAX |
和歌山支部 | 〒640-8145 和歌山市岡山丁36番地 | 073-424-3292 | 073-424-3293 |
海南海草支部 | 海南市 (業務運営本部) | 073-482-5292 | 073-424-3293 |
有田支部 | 〒649-0303 有田市辻堂53 | 0737-82-5978 | 0737-82-5978 |
日高支部 | 〒644-0002 御坊市薗26-7 | 0738-22-3454 | 0738-24-1910 |
田辺支部 | 〒646-0021 田辺市あけぼの18-26 | 0739-22-7393 | 0739-25-3157 |
新宮支部 | 〒647-0082 新宮市鴻田二丁目3番6号 | 0735-21-1988 | 0735-21-6300 |
橋本伊都支部 | 〒648-0073 橋本市市脇1丁目734-3 | 0736-32-8716 | 0736-32-0216 |
那賀支部 | 紀の川市 (業務運営本部) | 0736-73-6276 | 073-424-3293 |
和歌山県電気工事工業組合のあゆみ
昭和21年7月 和歌山県電気工事工業協同組合発足
電力会社(関西配電)からの要請もあったと伝えられる
事務所は関西配電小松原営業所内に設置
昭和30年代には、既に内線工事研究会(工組、関電、保安協、きんでん)があったとされる、災害復旧にも従事してきた
昭和40年 和歌山県電気工事工業組合に組織変更通商産業大臣認可
昭和42年7月 本部会館設立
平成24年7月 老朽化・耐震性の問題により本部会館の建替え工事を行う
平成25年6月 新組合会館の竣工
全国組織
昭和33年 『電気工事士法』『電気工事の業務の適正化に関する法律(通称:電気工事業法)』の制定を目的に全日電工連を組織
昭和35年 電気工事士法制定
昭和45年 電気工事業法制定
昭和54年 『政治連盟』発足
昭和62年 上記二法の改正『第一種電気工事士』資格誕生、資格取得講習、定期講習を実施
共同経済事業
昭和40年 関西電力との間で『先方工事に伴う計器付属装置工事』受託
昭和49年 『計器ボックス共同購入』開始
平成5年 上記廃止、代わって『でんき工事ホームセンター』設立
小工事処理体制の整備と電気保安管理の推進を目指す、平成26年度処理700件
平成25年 関西電力㈱和歌山支店と防災協定を締結
◇主な事業
○社会的地位の向上と電気保安の確保
経済産業省主唱『電気使用安全月間』を関西内線工事研究会と共同実施
○教育指導事業
『定期講習』『電気工事士受験対策講習』その他講習会開催
○情報提供事業
機関紙『あかり』発行、その他情報収集提供
○一般用電気工作物の調査業務
関電営業所管内に『新宮調査センター』『田辺調査センター』を設置
○一般用電気工作物の『点検業務受託事業』
組合が国の承認を受け組合員が点検実施、現在33件契約
○官公庁への申請事務代行
「電気工事業の登録」に係る県庁への書類申請手続きを代行いたします。
○福利厚生事業
『グループ共済制度』『第三者損害賠償制度』『業務災害補償制度』『一人親方労災保険』『福祉共済制度互助会』等々